サマソニに行ってみたい。でもちょっとこわい。33歳。
人生で1度でいいから、フェスというものに行ってみたい。
ちょっと調べてみたら、日帰りで気軽に行けそうな距離でサマソニをやるらしい。
サマソニ。聞いたことあるな。
日付は8月17日。
うーーん暑くてしぬんちゃう・・??
猛暑に耐えられない私は基本的に真夏は出かけない。
去年は野球観戦ぐらいかな、8月に出かけたの。
それもナイターゲームだったので、お昼の一番暑い時間帯はとてもじゃないけど家から出られない。
体調が悪くなるというか、暑さで猛烈にイライラして何も楽しめないんですよね。
夏が大嫌いな私がサマソニ、無理や・・・
と半分思っているんだけど、
でもこの先の人生老いて体力もなくなる一方だし夏はどんどん殺人的に暑くなるばかり。
早く行かないと一生行けないのでは?
という焦りも半分ある。
少し本腰を入れてサマソニの情報を集める。
えーと、通常チケットが1.8万円、さらに1.2万円追い銭するプラチナチケットがあり、
プラチナ専用の観覧エリアや専用トイレ、専用クロークなどが利用でき、
一般に比べて快適に楽しめるらしい。
専用ラウンジという名の場所も設けられるが、ここは満席で使用できないことが多いらしい。
なるほどな、つまりわたしはプラチナ一択ってわけだ。
クッソ暑いなかトイレに並ぶとか無理だ。
1.2万円で並ばずに済むならそうさせてもらおう。
いや、高いけど。
めっちゃ高いと思うけど。
でもトイレやクロークで並ぶ疲労をお金で解決できるなら、もうそうするしかないんやオバちゃんは。
さて、行くとしたらプラチナを買わないと行けなくなったわけだけど、
え、どうする?友だち誘う?一人でいく??
友達と行ってあのバンドが良かったかっこよかったと感想を共有して夏の(命がけの)思い出の1ページにするのも良い。
しかし気になるのはやはり暑さ。
暑さに弱い私はしょっちゅう休憩するだろうけど、友だちはそんな私にイライラしないだろうか。
逆に疲れて休みたい私が元気な友達についていけずイライラしないだろうか。
あと日曜日ってのが誘いづらいところ。
私は翌日の月曜普通に仕事休めるけど、友だちはそんな気軽に休めない仕事だし。
チケットも3万円となるとだいぶ誘いづらい。
相当な音楽好きバンド好きなら誘えるけどそんな友達はいない。
調べると、こういう音楽フェスでひとり参加も珍しくないらしい。
まずはひとりで身軽に参加してみようかな・・人混みはひとりのほうが絶対動きやすいしなあ。
あともう疲れて無理!ってなったら一人だとさっさと帰れる。撤退も時には必要ですからね。
ひとりで行くなら持ち物はほとんど熱中症対策になってくるよね。
大量の水分、タオル、ひんやりシート、ハンディファン、休憩したくなったときのためにレジャーシートと日傘も欲しい。
荷物多いな・・でも会場にはクロークがあるし信じていいか??
普段出かけるにも基本的に荷物は少なめなので大きい荷物を持つのストレスなんだよな・・自信なくなってきた。
そうそう大事なことなんですけど、私あまり音楽知らないんだよな。
今決まってる出演アーティストを見てもね、ヒゲダン・マンウィズ・LiSA・HYDEぐらいですね、わかるの。
洋楽は全く聞かないし、邦楽も職場でUSENで流れているのを聞くとかたまに音楽番組ではやりの曲を聞くぐらい。
だからね、そこまでめちゃくちゃ見たいステージがあるってわけでもないんですよね。
ただフェスの雰囲気を体感してみたいっていう。
フェスは8月なので、それまでに音楽いろいろ聞いてみて、
このバンド見たいと思えるようになったら、行ってみようかな。
30過ぎて体力の衰えがもうね。だめだね。
元気だったらこんなにいろいろ考えずに、いっちょ行ってみっか!で行けたのに。
夏への抵抗感がすごい。
でもこんな不安いっぱいだけど行くぞって覚悟決めれたら、
なんか人間上がるような気がする。