2025年2月
軽快に孤独を楽しむ老婆になりたい
最近週末が寒いから家から出ずにひたすらゲームを楽しんでいるわけですが、これって寂しいですかね? 自分では寂しいと全く思わないんだけど、人によっては寂しいのかな。てか寂しさってなんなんだろうな。 人間は社会的生物だから孤独 […]
でもスーパーの焼肉セットはだいたいファミリーパックなんだよな
アンラッキー3本立てスペシャル。 通勤中に鳥の糞落とされるし会社に着いたらなぜか裏口施錠されたままで入れないし入れたとおもったら更衣室で電気ストーブのコードに足ひっかけるし。本日最悪なんだがって朝。 そんな日はもうね、今 […]
錦鯉を背負う 龍が如く#2
錦山彰という男よ。なあ。おめー何回泣かすねん。 龍が如く極はシナリオのエンディングを大泣きしながら見届けたので、龍が如く0を現在プレイ中です。龍が如くシリーズをこれから始めるなら、極→0→極2→3→…の順がよいらしく、極 […]
三十路過ぎると寒さのダメージ倍率が上がる
わたしはどちらかというと雪の少ない地域に住んでいるので、雪の日はなんか非日常だねーってわくわくする。わー!雪ふってる!って。ちょっとぐらい積もるかなあ?って。せっかくだしどこか雪見に出かけてみようかな!って。傘さしたほう […]
字を褒められるのうれしいよね
かなり昔にどこかで聞いたか見たかした言葉なんだけど、“言葉遣いと直筆はお金をかけずにできるオシャレ”って考え方がすごく好き。綺麗な話し方と綺麗な文字を巧みに使いこなすひとって、とても素敵だよね。だいすき。 特に字は、昔か […]
30代独女、桐生一馬と出会う
つい先週、わたし龍が如くデビューしました。きっかけはYoutubeでみた実況プレイ動画で、過去作を全く知らないまま龍が如く8に触れてしまったんですね。龍が如くシリーズは全く知らないし興味もないし、その実況者さんが面白くて […]
だからわたしはXを見ないようにしている
わたしはSNSほとんど見ないんだけど、昨日ブログ更新をXにポストしたときにたまたま目に入ったのがあって、“嫌いなひとのことは死んだとおもえばいい。見かけても幽霊とおもって無視すればいい。”みたいなことがね、ライフハックの […]
かじりつくそのスマホはどんな味?
前を見ないで歩く人ってたまにいるじゃないですか。下を向いてたり、後ろを振り向きながらだったり、スマホ見ながらだったり。いつも思うけど、あれこわくないのかな。 わたしは民度の低い町に住んでいるので、子どもを二人乗せたママチ […]
規律だけじゃ人はまとまらない
集団にはルールが必要だと思う。学校には校則があるし、会社には就業規則があるし、ご近所には自治会規約がある。多くの人が利用する道路には交通ルールがあるし、公共の施設には利用のルールがある。 多様性といっても、個々がワガママ […]
美容師さんておしゃれで華やかだけど職人ぽさもあってかっこいいよね
願わくば、人間は髪の長さを自由にコントロールする能文明を手に入れて欲しい。美容室に行くのがめんどくさい。世の女性は、美容室に行くのが好きな人も多いらしい。わたしにとっては、歯医者に行くのと同じぐらい面倒。シャンプー後にタ […]