行ってきた話
2025大阪関西万博レポ⑧ ベトナム館・テックワールド とか
2025年6月2日
来訪3回目 ← 前回の記事 5月31日。この日、総来場者数18万人を記録し、来場者数最多を叩き出した。そんなときに私は初めてぼっちではなく友人と万博へ訪れていた。この日は通期パス購入の割引クーポン配布最終日、期間限定スタ […]
日本国宝展@大阪市立美術館 国宝に囲まれに行ったのに大敗北した話
2025年5月28日
万博の通期パスを購入する前の暇な休日、どこかひとりで出かけようかなと関西のイベントを検索していたら日本国宝展という重厚で雅なイベントを見つけた。イベントのキービジュアルには学生時代に社会の資料集でみた美術が肩を並べている […]
2025大阪関西万博ぼっちレポ⑦ 住友館とコモンズD
2025年5月27日
来訪2回目 ← 前回の記事 前回のパソナパビリオンから住友館までめちゃくちゃ焦りながら走りました。いや走りたくても走るスペースなんてないので急ぎ足ってレベルだけどとにかく急ぎました。まじで遠かった…! 住友館はなんかラン […]
2025大阪関西万博ぼっちレポ⑥ ミャクミャクハウスとパソナパビリオン
2025年5月27日
来訪2回目 ← 前回の記事 今回は7日前予約で午後からパソナパビリオンを確保していたので、この日の目標はパソナの時間までに場内2ヶ所に設置されている5月の限定スタンプを押すことだった。もともとこの日は二日前まで大雨予報だ […]
2025大阪関西万博ぼっちレポ⑤ 持ち物Tier表つくってみた
2025年5月21日
番外編 ← 前回の記事 私は普段から荷物が少ない。重い物を持ってあちこち歩くのはしんどいのである。ババくさいけど33歳の本音なのである。 一人で万博に行くのも持ち物は厳選したい。大きいリュックで行くのももちろんいいと思う […]