雑記
規律だけじゃ人はまとまらない
2025年2月3日
集団にはルールが必要だと思う。学校には校則があるし、会社には就業規則があるし、ご近所には自治会規約がある。多くの人が利用する道路には交通ルールがあるし、公共の施設には利用のルールがある。 多様性といっても、個々がワガママ […]
美容師さんておしゃれで華やかだけど職人ぽさもあってかっこいいよね
2025年2月2日
願わくば、人間は髪の長さを自由にコントロールする能文明を手に入れて欲しい。美容室に行くのがめんどくさい。世の女性は、美容室に行くのが好きな人も多いらしい。わたしにとっては、歯医者に行くのと同じぐらい面倒。シャンプー後にタ […]
わがまま言わずにちゃんとやれ
2025年2月1日
リユース市場が少し前から熱いらしい。まだ使えるけど不要なものを捨てるのではなく売る・譲るってやつです。ゴミの削減にもなるし、お小遣い稼ぎにもなる。まずこのビジネスモデルを構築した人超すごい。悪用する利用者のせいで転売や詐 […]
村上春樹は解明されない、そういうこと。
2025年1月30日
あまり悩まない人っているじゃないですか。迷うことがあっても、わりと早い段階で結論を出せるような人。そもそも迷う余地のないような行動を無意識に、あるいは意識的にとってしまう。 ららぽーとに行くなら前日にフロアマップを見て、 […]
どうでもよくないどうでもいいこととか
2025年1月28日
日常でさ、どうでもええわ!と思うことあります? わたしはよくあります。 会社の上司がこぼす家庭の愚痴とか、 酔っ払いが語る武勇伝とか、 タレントの熱愛スクープとか、 浮気した彼氏がいう、「愛してるのは君だけだから!」とか […]